どうせ読むならポイント貯めない?

アップル、生成AI「Apple Intelligence」向け スマホ「iPhone 16」シリーズ発売

5,878 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
生成AIに最適化されたハード設計、iPhone新時代へ
生成AIに最適化されたハード設計、iPhone新時代へ

アップルは、スマートフォン「iPhone 16」シリーズ4モデルを2024年9月20日に発売する。

3眼カメラ「Pro」シリーズ2モデル、2眼カメラ2モデル

いずれも、同社製のSoC(システム・オン・チップ)「Appleシリコン」の性能と、同社が構築した生成モデルを活用し、言語や画像の生成や複数のアプリにわたるアクションの実行などが可能なAI(人工知能)「Apple Intelligence」向けに設計したという。

音声アシスタント「Siri」は、作動時に画面の縁を囲うように光り輝く新デザインとなる。言語理解の能力が豊かになり、より自然なコミュニケーションが図れるとしている。

OSは「iOS 18」をプレインストールする。

Appleシリコン「A18 Pro」を内蔵し、4800万画素カメラ、同超広角、5倍望遠の3眼カメラを装備したProモデルは、6.3型ディスプレイ搭載「iPhone 16 Pro」、6.9型「iPhone 16 Pro Max」の2モデルがある。

カラーはブラックチタニウム、ナチュラルチタニウム、ホワイトチタニウム、デザートチタニウムの4色。

価格は、iPhone 16 Proが15万9800円~(以下全て税込)、Pro Maxが18万9800円~。

Appleシリコン「A18」を内蔵し、4800万画素カメラ、マクロ撮影にも対応する1200万画素・超広角の2眼カメラを装備した、6.1型ディスプレイ搭載「iPhone 16」、6.7型「iPhone 16 Plus」の2モデルを用意。押すだけで様々な機能に簡単にアクセスできる「アクションボタン」を実装する。

カラーはブラック、ホワイト、ピンク、ティール、ウルトラマリンの5色。

価格は、iPhone 16が12万4800円~、Plusが13万9800円~。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!