どうせ読むならポイント貯めない?

超長~く飛べる「日の丸巡航ミサイル」防衛省が契約締結 いつ開発が終わるの?

1,147 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

敵の射程圏外から攻撃するのに使えます。

新地対艦・地対地精密誘導弾について三菱重工と契約

 防衛省は2025年4月1日、敵の脅威圏外から攻撃が可能なスタンド・オフ防衛能力の整備に関連し、長射程かつ高い精密誘導性能を持つ「新地対艦・地対地精密誘導弾」の開発について、三菱重工と契約したと発表しました。

Large figure1 gallery612式地対艦誘導弾能力向上型の発射シーン(画像:防衛省)。

 契約の締結日は2025年3月31日で、契約金額は323億1140万円です。なお、「新地対艦・地対地精密誘導弾」は長射程の巡航ミサイルといえるもので、2032年度までには開発を完了させる予定です。

「スタンド・オフ防衛能力」をめぐっては、日本政府が2022年12月に発表した「防衛力整備計画」に整備を明記しています。そこには、スタンド・オフ・ミサイルを保有するほか、潜水艦や輸送機といった「発射プラットフォームの更なる多様化」を目的とした研究開発を進めるといったことを盛り込んでいました。

 これに基づき、すでに様々な自衛隊向け装備品の開発・量産が始まっており、「12式地対艦誘導弾能力向上型(地発型)」や「島嶼防衛用高速滑空弾」の量産、「12式地対艦誘導弾能力向上型(地発型・艦発型・空発型)の開発」「潜水艦発射型誘導弾の開発」「極超音速誘導弾の研究」「島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)の開発」については三菱重工と、「島嶼防衛用新対艦誘導弾の要素技術の研究」は川崎重工とそれぞれ契約しています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!