どうせ読むならポイント貯めない?

【甘辛牛肉のせ かきたまあんかけうどん】失敗無しで簡単!

5,189 YOU
  • 料理メディアNadia
  • |

【材料・2人分】

牛肉バラ肉:200g
卵:2個
冷凍うどん:2玉
[A]醤油:大さじ2
[A]みりん、料理酒:各大さじ1と1/2
[A]砂糖:大さじ1
[A]すりおろし生姜:小さじ1/2
┗ チューブ使用
水:800ml
[B]鶏がらスープの素:大さじ2弱
[B]醤油:小さじ2
[B]料理酒:大さじ1
[C]片栗粉:大さじ2
[C]水:大さじ3
刻みネギ:お好みで適量

【作り方】

(下準備) 🔶【C】を混ぜ合わせておく。
(1) 耐熱容器に牛肉バラ肉と【A】を入れて混ぜ、ふわっとラップしてレンジ600Wで2分半加熱→取り出して混ぜ、もう一度ラップをして1分加熱→取り出して混ぜ、肉が調味液に浸かる様にする。 ☝火が通っていない場合はレンジ加熱時間を延ばして下さい。
(2) 🔶鍋に水を入れて中火にかける。沸騰したら火を止めて【B】を加え、【C】を少しずつ加えて混ぜる。 🔶卵を混ぜ合わせておく。
(3) 火をつけ沸騰してとろみが付くまで混ぜる。②に卵をゆっくり回し入れる。すぐに混ぜず、卵に火が通ったら底からゆっくり大きく混ぜる。
(4) 冷凍うどんをレンジで規定の時間加熱し器に入れる。かきたまあんをたっぷりかけ牛肉を乗せる。刻みネギをそえる。

レシピのポイント

🔶牛肉は小間切れや切り落としでも大丈夫です。脂が入っているお肉を選ぶと柔らかく仕上がります。

🔶豚肉で作って頂いても◎

🔶うどんは茹でうどんや冷凍うどん等お好きなうどんで作ってみて下さいね。

🔶ダマを作らないポイント
①最初に片栗粉と水を混ぜ合わせておく。
②片栗粉より水の分量を多くして混ぜる。
③水が沸騰したら火を止めて調味料を入れ、お湯の温度を下げてから水溶き片栗粉を加える。
④スープを混ぜながら少しずつ水溶き片栗粉を加える。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!