どうせ読むならポイント貯めない?

時短勤務の人が出張したい、と立候補 「出張する余裕あるなら普段の仕事も...」上司発言は正論か「差別」かどうかで大激論...専門家に聞いた(3)

4,171 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
「時短の差別」に憤る女性(写真はイメージ)
「時短の差別」に憤る女性(写真はイメージ)

職場のチームに出張のミッションがくだった。行き先は観光地、翌日は休日となり、観光地で遊べる「美味しい出張」だ。

立候補したのが5歳の子を持つ時短勤務の女性。普段、同僚から仕事のフォローを受けている。上司が「出張に行く余裕があるなら、普段の仕事も調整してもらえますか」と言うと、その女性は「時短だからって仕事(出張)をさせてもらえないのは差別」と人事課に駆け込んだ。一方で、メンバーの一人は「尻ぬぐいはもうたくさん」と憤っている。

炎上気味なこの投稿、上司のこうした言い方は「差別」になるのか。時短勤務のあり方を専門家に聞いた。

「仕事を完遂させる条件を備えているかどうかで出張の可否判断を」

時短勤務の人が出張したい、と立候補 「出張する余裕あるなら普段の仕事も...」上司発言は正論か「差別」かどうかで大激論...専門家に聞いた(1)>および<時短勤務の人が出張したい、と立候補 「出張する余裕あるなら普段の仕事も...」上司発言は正論か「差別」かどうかで大激論...専門家に聞いた(2)>の続きです。

――時短勤務の女性が、チーフの「(出張に行く余裕があるなら)ルーティンが時間切れで回らない時も調整してもらえますか」と言ったことに対して、「時短に対する差別」として人事に駆け込みました。この「差別だ」との主張を批判する人が多いのですが、川上さんはどう思いますか。

川上敬太郎さん「日ごろは時短勤務でも、日によっては調整できることもあると思います。出張も含めたさまざまな仕事機会は、時短勤務という理由だけで一律に奪われるべきものではないはずです。
また、職場は時短勤務を認めてきたにもかかわらず、出張希望に手を挙げたからという理由で時間調整を求めるというのは、本当は時短勤務してほしくない、というメッセージを暗に出しているようにも受け取れてしまいます。時短勤務のメンバーとしては、感情的に反発してしまうのも致し方ないと思います」
川上さん「しかし、なかには時短勤務を基本としている人にとっては完遂することが難しい仕事もあります。それらは実情と照らし合わせて、冷静に判断されなければなりません。時短勤務だからダメということではなく、仕事を完遂させるために必要な条件を備えているかどうかで出張対応の可否が判断されないと、不当に仕事機会を奪ってしまうことにもなりかねません。
ほかにも、妊娠しているから負担がかかる仕事を任せられない、とか、障害があるから責任が重い仕事はやらせられない、といった誤った決めつけがなされるケースがありますが、それらのケースと同様の印象を受けます」

「チーフの対応が正論だとは思えない3つの問題点」

――チーフの言動については、「全くの正論だ」と称賛する声がある一方、「管理者として悪手の極み」との批判的なカキコミも見られ、意見が真っ二つに分かれています。もし、川上さんがチーフの立場ならどういう対応をしますか。

川上さん「私はチーフの対応が正論だとは思いません。投稿内容を拝見する限り、この職場には少なくとも3つの問題があると思います。

(1)時短勤務者の存在が軋轢(あつれき)を起こしてしまう土壌が職場の中にあること。
(2)そのような土壌がある中で、出張対応者をメンバーに決めさせていること。
(3)時短勤務であることを理由に、時短勤務者の立候補を認めなかったこと。

そもそも時短勤務者の存在が周囲に負担をかけてしまう状態になっている職場は、時短勤務者にとっても他のメンバーにとってもつらい環境です。感情的軋轢が生まれやすいと言えます。そのような環境の中で出張に行く人をメンバー間で決めさせれば、トラブルが起こるのも無理はありません。
チームが、最大の成果が出せるように取りまとめる役割を担っているのがチーフです。出張というミッションを遂行するうえで最適なのは誰かという観点からメンバーを選定する責任がチーフにあります。また、立候補したメンバーに対し、仕事上の成果が出せるか否かではなく、時短勤務であることだけを理由に認めないと突っぱねているとしたら、チーフは自身の判断についての説明責任を果たしているとは言えません」

「時短女性も出張して成果を出せる根拠を説明すべき」

――すると、出張にいち早く手を挙げた時短勤務の女性には問題はないと......。

川上さん「一方、周囲の感情を無視するようなかたちで、出張に手を挙げた時短勤務のメンバーにも問題はあると思います。自分さえいい思いができるなら、同僚たちの感情はどうでもよいというスタンスではチームの和が乱れてしまいます。
自身が出張に相応しいと考えるなら、時短勤務であってもきちんと出張に対応できること、出張することでしっかりと成果が出せることを説明するのも職場の一員として大切な役割であり姿勢です。自分の意見が認められないからと感情的に反発するだけでは、誰がその出張の適任者なのかという、最も重要な観点が置き去りになってしまいます」

――時短経験者の中には、「時短だから出張してはいけない」という考え方はおかしい。自分も事前に出張の日取りがわかっていれば、夫や父母に頼んで出張に行った、という意見の人がかなりいました。また、「自分たちが行きたければ立候補すればよい、時短勤務者を責めるのはおかしい」という意見もあります。

川上さん「『時短だから出張してはいけない』という意見がおかしいのは、その通りだと思います。出張に限らず、仕事で求められるのは成果です。時短勤務しているのか否かではなく、その出張で求められている仕事を完遂し、しっかりと成果が出せるか否かで判断されるべきです。
しかし、『自分たちが行きたければ』とか『責めるのはおかしい』などと言うのは、あくまで感情の話。職場は、どう仕事を進めれば最も高い成果につながるのかを中心に形成されるべき場です。感情の置き所にばかりフォーカスした議論は、職場で考えるべき観点としては中心から外れてしまっているように思います」

「感情論では、みんなの頑張りが虚しいものに変わる」

――職場で感情をむき出しにするな、ということでしょうか。ズバリ、川上さんなら、時短勤務の女性や同僚たちにどうアドバイスをしますか。

川上さん「時短勤務の女性にも、これまでの社内での扱いなど、感情的になってしまう何らかの事情があったのかもしれません。しかし、投稿内容を見る限り、同僚の感情に対する配慮が欠けていると感じます。出張に手を挙げた際も、観光目的と思われている時点で、日ごろの仕事ぶりなどから信頼が得られていなかったのではないでしょうか。まずは日々の仕事を通して、同僚の信頼を獲得することが、職場の一員として求められる取り組みなのだと思います。
一方、投稿者さんや他の同僚の方々の気持ちはとても分かる気がします。しかし、感情が先に立つと冷静さを欠いてしまい、何が職場で最適な対応なのか、改善すべきことは何なのかが見えづらくなってしまいます。本当に適任者なのであれば、時短勤務の女性が出張対応したほうがよい場合もあるはずです。
職場とは、仕事する人たちが集う場所です。みなさん職場でさまざまな努力をし、歯を食いしばって日々頑張っているはずです。それが、成果とは無関係な感情論に振り回されてしまうことで、みなさんの頑張りが虚しいものに変わってしまうとしたら、とても残念なことなのではないでしょうか」

(福田和郎)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!