どうせ読むならポイント貯めない?

東武「かつてのターミナル駅」ついに上下線とも高架化! “渋滞の元凶”踏切が解消へ

9,869 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

東武鉄道が東武スカイツリーライン(伊勢崎線)とうきょうスカイツリー駅付近の高架化事業について、新たに下り線高架区間の使用を開始します。

東武の「旧業平橋駅」全高架化へ

 東武鉄道は2024年12月3日、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)とうきょうスカイツリー駅付近の高架化事業について、新たに下り線高架区間の使用を2025年3月2日から開始すると発表しました。

Large 241204 skytree 01東武特急スペーシアX。とうきょうスカイツリー駅下り線高架切り替えの前日夜は、北千住での折返し運転となる(画像:PIXTA)。

 とうきょうスカイツリー駅は東京スカイツリーに隣接する駅で、旧「業平橋」駅、さらにさかのぼると初代「浅草」駅だった東武の拠点駅のひとつです。

 隣の曳舟駅との間にある伊勢崎線 第2号踏切が自動車と歩行者のボトルネック踏切に指定されていることから、墨田区が主体となって踏切解消を目指し高架化が進められています。

 2022年には上り線の高架区間が使用を開始していました。今回、下り線ならびに入出庫線や留置線も高架に切り替わり、最大で幅約37mの高架部が誕生します。この切り替えによって第2号踏切は解消されます。

 これに伴い前日3月1日(土)には、19時20分以降、浅草―曳舟間の列車を運休し、特急は北千住で折返し運転となります。半蔵門線直通列車は通常通りの運行です。

 東武鉄道は高架切替後、順次、下りホーム、駅舎などの構築を進めるとしています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!