ラクだけどカジュアルすぎない!キレイめ派さんのワイドパンツコーデはこう着るのが正解です♡
- michill (ミチル) |

ファーベストを重ねてコーデの鮮度を一気にアップ

出典:ZOZO
黒のワイドパンツは、1本持っておけばさまざまなシーンで着回せる万能アイテム。毛足の長いファーベストと合わせることでこなれ感が増し、シーズンムードたっぷりな着こなしに仕上がります。リラックス感のあるワイドシルエットのパンツと長めの着丈のファーベストで、体型カバー効果も抜群です。
ジャケットを肩掛けして大人っぽさをぐんとアップ

出典:ZOZO
テーラードジャケットを肩掛けでさっと羽織れば、きちんと感が加わり大人っぽい雰囲気がぐんとアップします。上下どちらもリラックス感のあるシルエットなので、インナーはコンパクトにまとめるとコーデ全体のバランスが取れます。ブラウンのバッグで柔らかい雰囲気をプラスし、白のスニーカーで程よくカジュアルダウンさせると◎
白ワイドパンツでコーデ全体を軽やかに

出典:ZOZO
コーデ全体を軽やかに見せる白のワイドパンツ。重たく見えがちなロングコートともバランスがよく、爽やかな雰囲気もプラスします。ロングコートでIラインを作り、ゆったりとしたワイドシルエットでも膨張見えを回避できますよ。トップスや小物はこっくりカラーのブラウンでまとめて、シーズンムードを高めましょう。
ブラウンのワイドパンツで今年らしい雰囲気を加速

出典:ZOZO
今季トレンドカラーのブラウンのワイドパンツを取り入れれば、一気に今年らしい雰囲気を高めます。コンパクトな黒トップスを合わせることで、全体のバランスが取りやすく、シンプルなワンツーコーデもシックな色合いで季節感たっぷりに。タッセルデザインが可愛いローファーでクラシカルな雰囲気をプラスしつつ、白のバッグで軽やかさも演出。
グレー×ブルーの配色で爽やかに

出典:ZOZO
グレーのワイドパンツとニットを合わせたワントーンコーデ。落ち着きのある色合いにブルーシャツをレイヤードすれば、パッと爽やかに見せて、裾や首元からチラリと覗かせることでメリハリのあるスタイルに。黒の小物を散らしてキリリと全体を引き締めるとおしゃれにまとまります。
今回は、キレイめ派さん向けのワイドパンツコーデをご紹介しました。
ぜひおしゃれさんの着こなしを参考にして、大人っぽさとトレンド感を兼ね備えたスタイリングを楽しみましょう♪
※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。何卒ご了承ください。
記事協力:ZOZOTOWN
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







