どうせ読むならポイント貯めない?

株主「機内で座席移動の提案がなかった!どういうつもり?」 ANA経営陣の回答は? 「ビジネスクラスのラーメン」も今後ウマさUPか

4,951 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

ANAグループの株主総会が開かれ、株主より、同グループの経営陣にむけさまざまな質問が寄せられています。今回、その質問の一例をピックアップしていきます。

インスタ、他のSNSを使い分け

 ANA(全日空)グループが2024年6月27日に株主総会を実施しました。そこでは株主より、同グループの経営陣にむけさまざまな質問や意見が寄せられています。今回、その質問の一例をピックアップしていきます。

Large 01ANA機(乗りものニュース編集部撮影)。

――ANAの公式Instagramについてですが、航空他社と投稿内容の趣旨が異なる気がします。現地の食や風景などではなく、人に焦点をあてた投稿が目立ちます。その考えや思いを教えて下さい。

 公式Instagramは、これまでリーチできなかった若者操作や海外の人によりANAに親しみをもっていただきたいとしています。ご覧になられている皆様はツールを使い分けていただきながら、オペレーションやマーケティング情報、社員の息遣いを感じていただいています。

 最近では職業コンテンツを採用し、就活生の方々にも好評いただいています。一言でSNSと申してもそれぞれのツールがあり、それらのターゲットを決め投稿をしています。お客様のコミュニケーションがより深くなるように、今後は若者の方だけではなく、もっとあらゆる世代の方々に対して、動画などを通じてさまざまな発信をしていきたいと思います。

「座席移動の提案がなかった」「機内のラーメン変えて」の回答は?

――私はANAのキャビンアテンダントの接客がコロナ禍で素晴らしいと感じたことがない。というのも、席があいてるのに席の移動を提案されたことがないのです。私は以前別会社に乗ったときにコロナウイルス感染症の人が乗ってたみたいで、感染してしまい私はそのせいで仕事を辞める羽目になりました。席移動の提案をする指導はしていないのですか?

 コロナ禍で乗務の機会は減ったが感染予防の観点からマスクをつけることになり、表情が見えないと声をいただいたこともあります。座席の移動に関しては、着席場所によってバランスというものがあります。機体の種類によっても、バランスが区切られているゾーンがあり、そのなかでバランスを考えて、座席を割り当てているので、その関係上移っていただけないケースもあります。座席移動のご提案はプロシージャーとして指導しているものではありませんが、お客様が快適にお過ごしいただけるよう配慮できる乗員を育成すべく指導しています。

――ANA国際線(ビジネスクラス)でプラントベースのラーメンが好きではありません。お酒を飲まれない方がノンアルコールビールをあまり飲まないように、ラーメンを食べる方はプラントベースはいらないのではないかと思います。できれば普通のラーメンがほしいのですが、一部ではあると思うんですけど、こういった顧客の意見をどのように捉えていらっしゃるのでしょうか。

 プラントベースのラーメンについては、ご意見も承知しておりまして、麺のお味が良くないというご指摘を頂戴しまして、実はそれでも美味しい麺をご提供すべく、日本中を飛び回りまして、現在何件かの業者さんにお願いして試作品を作っているところですので、ご理解いただきたいです。今後もお客様の声を反映して、一層の品質向上に努めていきたいと考えております。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!