アルミホイルで包んだ「サツマイモ」はレンチンNG!? 電子レンジの誤った使い方とは
2,537
YOU
- オトナンサー |

電子レンジで食べ物を温める際はアルミホイルを使用しないよう、経済産業省 製品事故対策室(以下、経産省)が、Xの公式アカウントで注意を呼び掛けています。
経産省は「冬が近づき、温かい食事が恋しいですね!」と投稿した上で「でも、#電子レンジを使うときは注意が必要です。特にアルミホイルなどの金属製品は、火花が出て、火災につながる危険性があります」とコメントしています。例えば、アルミホイルで包んだサツマイモを電子レンジのレンジモードで加熱すると、火花が出るといいます。
経産省は「レンジとオーブン・グリルの加熱方法の違いを理解して、安全に温めましょう」と呼び掛けています。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







