どうせ読むならポイント貯めない?

さすが東大「ローストビーフ25枚入りサンド」 サブウェイ驚異のメガ盛り祭り

11,665 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
ローストビーフ20枚の「インフィニティーデストロイヤー」
ローストビーフ20枚の「インフィニティーデストロイヤー」

日本を含め世界110か国に展開しているサンドイッチチェーン「サブウェイ」。実は一部の店舗限定で、「メガ盛り」メニューを販売している。

その名も「インフィニティーデストロイヤー」。ツイッターなどでも、驚きのボリューム感や「ビジュアルのインパクト」がたびたび話題に上がるこの商品について、J-CASTトレンドが調べてみた。

1人の学生の注文から生まれた

日本サブウェイから入手した資料によると、「インフィニティーデストロイヤー」(1940円)は、ローストビーフを25枚挟んだサンドイッチだ。東京大学工学部2号館店で販売している。

このメニューは、ある学生が「ローストビーフ」を5枚挟んだサンドイッチを注文し、さらにローストビーフのトッピングを追加で頼んで増量したことがきっかけで誕生したという。そのボリューム感に、店舗スタッフや学生も「これはすごい」「せっかくだから名前をつけて販売しては!?」と盛り上がり、限定メニューとして販売するようになった。

ローストビーフ増量のサンドイッチは「デストロイヤーシリーズ」と呼ばれ、他に20枚挟んだ「ゴッドデストロイヤー」(1600円)、15枚挟んだ「キングデストロイヤー」(1260円)、10枚挟んだ「デストロイヤー」(920円)がある。

日大が対抗!ローストビーフ30枚だ

一方で、「デストロイヤーシリーズ」で注目を集める東大店に対抗意識を燃やしているのが、日本大学法学部神田三崎町キャンパス店だ。

「インフィニティーデストロイヤー」を超えたいと、さらにローストビーフを5枚追加し、計30枚を挟んだサンドイッチ「ローストビーフ・ギャラクティコ」(2280円)を販売している。

なお、サブウェイでは全ての具材をトッピングすることができるため、実は他の店舗でも「デストロイヤー」や「ギャラクティコ」風のメガ盛りメニューを楽しむことができる。「ローストビーフ~プレミアム製法~」(ビーフ5枚、580円)に、トッピング(5枚340円)を好きなだけ追加すればよい。

※記事内の価格表記はすべて税込で、2018年4月現在のもの。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!