どうせ読むならポイント貯めない?

カブとレンコンの豆乳味噌ポタージュ

420 YOU
  • 料理メディアNadia
  • |

【材料・2人分】

カブ:80g
レンコン:80g
玉ねぎ:40g
じゃがいも:30g
バター(有塩):10g
水:250ml
和風だし(顆粒):2g
┗ 小さじ1/2くらい
米味噌:大さじ2/3
┗ 好み味の濃さに合わせて調整
有機豆乳無調整:150ml
┗ 好みの味に合わせて量を調整
塩:小さじ1/4
┗ 味見して調整
オリーブオイル:小さじ2
白こしょう(粉末):少々
パプリカパウダー:少々
刻んだカブの葉:少々

【作り方】

(下準備) 玉ねぎは皮をむいて細切り、レンコンとカブとじゃがいもは皮をむいて薄切りにする。カブの葉は薄く輪切りにする。
(1) [食材を炒める]鍋にバター(有塩)を入れて弱い中火にかけ、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎにバター全体に馴染んだら、レンコン、カブ、じゃがいもを加えて全体を混ぜ合わせながら1分焦がさないように炒める。
(2) 【食材を煮る】 水を50mlくらい加えて、時々混ぜながら蒸し焼きにしていく。水分がなくなってきたら残りの水を加えて、弱火で時々混ぜながら12分くらい全体に火が通るまで煮る。
(3) 【ポタージュペーストを作る】 和風だし(顆粒)を加えて混ぜ合わせ、火を止めて粗熱をとってから、ハンドブレンダーなどでピューレ状に撹拌し、米味噌を加えて混ぜ合わせ、ポタージュペーストを作る。
(4) 【ポタージュを仕上げる】 有機豆乳無調整とオリーブオイルを加え、弱火にかけて混ぜながら温め、塩、白こしょう(粉末)を加えて味を調える。ぐらぐらなってくる前に、ぷつぷつと泡が出てくるくらいで火を止める。豆乳が分離する原因となるので、絶対に強火で沸騰させない。
(5) 【盛りつける】 器にポタージュを盛りつけて、パプリカパウダーと刻んだカブの葉を飾る。

レシピのポイント

・ポタージュの濃度は豆乳の量で調整してください。
・ポタージュペーストはしっかりと食品保存袋に入れて密封した状態でなら冷凍保存も可能です。
・食べる直前にポタージュペーストと豆乳を混ぜ合わせて召し上がってください。
・ポタージュペーストと豆乳を混ぜ合わせて温める時には、弱火で混ぜながらグラグラと加熱しないように温めてください。強火で沸騰させると、豆乳が分離する原因となるので。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!