ポイント交換のPeX

ザ・ゴールドの宅配買取の口コミ調査!利用者96人に独自アンケートをしてみたよ

<PRについて>

当サイトを運営するコツマガ編集部(運営:株式会社DIGITALIO)はアフィリエイトリンクを利用して広告表示を行っておりますが、その収益を元に様々な商品・サービスの購入や比較などの調査を行っております。今後も当サイトのコンテンツが皆様のお役に立てるよう様々な調査を行ってまいります。

貴金属、着物、ブランド品、腕時計の買取に強い「THE GOLD(ザ・ゴールド)」。

CMでもおなじみですが、いざ利用しようと思うと「やっぱり面倒?」とか「価値をわかってもらえるのかな?」と不安になってしまいますよね。

そこで今回は実際にザ・ゴールドで宅配買取を利用した96人にアンケートを実施しました!

  • 少しでも高く買い取ってほしい
  • 自宅にいながら簡単に売りたい
  • 専門知識を持ったスタッフに査定してほしい

このような方には、ザ・ゴールドの宅配買取がオススメです。

不要品を現金化したい!貴金属や着物の処分に困っている!という方はぜひ参考にしてみてください。

     
55歳 女性 主婦
貴金属に関する地域や経験が豊富なスタッフが在籍をしているので、査定額が高いのが気に入っています。平日は家事などで忙しいですが、土日でも宅配買取に対応をしてくれるので便利です。短時間で指定の銀行口座に入金をしてくれます。
     
20代 男性 会社員
ほかの買い取り店よりも高く買い取って頂けました。その時に売ったバッグのことだけではなく、同じブランドのタイプの違うバッグや、色や状態での買い取り査定価格も教えて頂き、次にまた利用するときに役立つ情報を知ることができました。

ザ・ゴールド利用者の満足度は96人中88人が満足していると回答

ザ・ゴールドを利用した方の9割が「満足」または「大満足」と回答されました。

以下で詳しい口コミをご紹介していきます。

     
43歳 男性 自営業
祖母の遺品を処分するために出張買取で評判が高い「ザ・ゴールド」を利用しました。電話オペレーターの対応が良かったので好感が持てました。出張してくれたスタッフの方が丁寧かつ親切な接客対応にも好感が持てました。
     
66歳 女性 主婦
信頼できる方に査定してもらいたくて、CMで放送しているザ・ゴールドにお願いしようと思いました。家にいながら出張買取をしてもらえて、手間がかからずすぐに現金を手にすることができてよかったです。スタッフの方も丁寧に対応してくれていました。
     
30代 男性 自営業
これまでの買取事例をWEB上で確認ができ、おおよその買取額の見当がついて良かったです。文字盤やフレームに小さい傷が多くありましたが、その分のマイナス評価を勘案しても、満足のいく取引が出来たと思います。
     
40代 女性 会社員
問い合わせをしたところ、オペレーターの方が凄く親切に説明をしてくれ、買取をお願いしました。納得がいかなければ止めてもいいという事で、半信半疑でしたが、思っている以上の金額になり、あの時オペレーターさんに背中を押してもらえ感謝しております。
     
64歳 男性 無職
非常に丁寧に応対してくれて、そこで査定できないものを一時預かりで専門家に見て頂き後日結果を丁寧に知らせていただき、十分に満足できる結果でしたので売ることを決めました。一つ一つ丁寧に扱って下さったことにも好感が持てました。

満足と答えた方のほとんどが、「スタッフの対応が丁寧で親切」と口コミしているのが印象的です。

また「家にいながら買取できて良かった」「思う以上の金額だった」と回答される方もいます。

最初は不安な気持ちでザ・ゴールドに問い合わせをして、丁寧に対応してもらえたことで「ザ・ゴールドで買取したい」と思うのではないでしょうか。

そして予想外に高価買取してもらえたことが、満足度につながるのだと感じます。

「高価買取をしてくれた」や「家にいるまま買取できる」の口コミが良く評判がいい


ザ・ゴールドを実際に利用した方の口コミでは、「査定額が高く高価買取をしてくれた」や「家にいるまま簡単に買取が利用できる」などの口コミが多くありました。

また「CMをやっているので信頼できる」と答える方も多く、よく見かける買取専門店ということが利用者に安心感を与えているようです。

確かに、全く知らない業者で買取をするよりも、有名芸能人が宣伝をしていて誰もが知っている業者の方が安心して買取を進めることができますよね。

高価買取・手間も費用もいらない・信頼できる」ということが、ザ・ゴールドの評判の良さにつながっているのだと感じます。

以下で、それぞれの口コミをご紹介していきましょう。

査定額が高く高価買取をしてくれた口コミが非常に多かった


ザ・ゴールドを利用した方96人のうち43人が「査定額が高く高価買取をしてくれた」と答えています。

     
45歳 男性 会社員
古くなり使わなくなったネックレスを試しに査定して頂いたところ、思っていた以上の価格がつきましたので買取して頂きました。査定が非常に早く買取して頂くまでの日数も少なかったので満足です。
     
40代 女性 パート
前日に予約していたこともあり、到着後すぐに査定してもらえて対応もとても丁寧で満足でした。買取額も思っていたより高く、全てがまた店頭買取をお願いしたいと思える対応でした。
     
36歳 男性 会社員
使わない金券及び切手の買取をしてもらったのですが、他の業者さんよりも買取価格の相場が高く満足のいく金額で買取してもらうことができたので大変助かりました。
     
30代 女性 会社員
出来るだけ高く買取をしてもらいたかったのですが、査定額が高かったので非常に満足しています。貴金属にも詳しそうだったので、安心して売却することができました。
     
47歳 男性 会社員
最初は近所のリサイクルショップに持って行ったのですが、500円と査定され妻に相談するとザ・ゴールドが評判がいいと言われ、伺いました、店員さんの対応も大変よく、しかも10倍の値段がつき驚きました。

上記の口コミを見てみると、査定額が予想以上に高いことが高評価されているようです。

他の店舗よりも10倍の値段がついたということには驚きます。

CMをやっているので信頼できるという口コミも多い

ザ・ゴールドを利用した方96人のうち29人が「CMをやっているので信頼できる」と答えています。

     
46歳 女性 自営業
やっぱり、貴金属や着物は安心できるところがいいなと思い、ザ・ゴールドにしました。有名な人をCMを起用しているので、信頼性はあると思いました。
     
60代 男性 パート
CMで梅沢富美男が宣伝しているザ・ゴールドが見つかった。思ったより高く買取してくれたのが、ジュエリーと貴金属だった。
     
40歳 女性 会社員
CMの放送を見て信頼できると思い安心感があったので利用しました。実際にお店に持ち込んで査定してもらったのですが、接客の対応はとても良くて丁寧で細かな説明をしてくれたことが好印象でした。
     
27歳 男性 会社員
梅沢富美男さんが昔から好きなのですが、広告に出ていたので買い取りを依頼しました。実際、地元の質店以上の買取価格になったのでとても満足しています。
     
42歳 女性 会社員
デザインが古くなったブランドバッグをそのまま処分するよりは、と思い、CMなどでよく見聞きしたザ・ゴールドさんを選びました。丁寧に査定して下さり、思っていたよりは高く買い取って頂けて満足しています。

上記の口コミを見てみると、CMに出演している有名人に好感を持っている方や、CMを見て信頼できると感じて依頼する方が多いようです。

貴金属や着物、ブランド品など高価な品物は、できるだけ専門知識を持った信頼できる買取業者に頼みたいと思いますよね。

信頼性と安心感があり、それを裏切らないスタッフの丁寧な対応が高評価されているのでしょう。

資格を持っている鑑定士が鑑定してくれる点を評価する声!

ザ・ゴールドを利用した方96人のうち24人が「資格を持っている鑑定士が鑑定してくれる」と答えています。

     
30代 女性 会社員
ザ・ゴールドでは、専門の鑑定士についても数多く在籍されておりまして、しっかりとした専門の目で鑑定して頂くことができると思いました。
     
20代 男性 会社員
着物だけ持って行ったんですが、襦袢小物があるともうちょっと上乗せできますよと教えてもらい、とてもこちらのことを気遣ってくれるなと感じました。
     
43歳 女性 会社員
買取査定の際に、金、銀、プラチナの相場感や、価値のポイントとなる見極め部分等のプロの業界目線の具体的な話し情報を教えてもらえた。今後、買取依頼する場合に価格を上げてもらえる為に、やっておくと良いお手入れ方法等。
     
36歳 男性 会社員
査定してもらったものについて、エメラルドの大きさ、形やデザインなど細かく説明してもらったことと査定する際のポイントなどを教えてもらったことが良かったです。
     
24歳 女性 会社員
掛け軸に関する情報を、査定後に細かく教えて頂けたところは高く評価しています。作者や描かれた年代、どのような経緯で描かれたかなどこちらが知りたかった情報も丁寧に教えてもらえてありがたかったです。

上記の口コミを見てみると、査定してくれた専門の鑑定士の対応を高評価している方が多いようです。

品物を査定するだけでなく、相場や価値を上げる方法を詳しく教えてくれる専門の鑑定士がいることが、ザ・ゴールドの魅力なのだと感じました。

オペレーターの対応が良いという口コミも多い

ザ・ゴールドを利用した方96人のうち17人が「オペレーターの対応が良い」と答えています。

     
30代 男性 会社員
買取商品の説明も丁寧でとても分かりやすかったですし、終始謙虚で親しみやすい対応だったので、非常に安心ができ良かったと思います。
     
34歳 女性 会社員
査定してくれたスタッフの方の対応がとても良かったです。丁寧な説明で納得することができましたし、安心感がありました。
     
20代 男性 会社員
比較的他の店と比べてもかなり査定時間が早いと感じました。店員さんの接客態度がとても良かったです。値段も自分が思っているより高く買い取っていただけたので満足です。
     
43歳 男性 自営業
売りたいGUCCIのバッグ2点を丁寧に査定してもらうことができました。その際のバッグの取り扱いも粗末な扱いをせずに丁寧に取扱ってくれました。査定金額もその場ですぐに提示してもらって納得できる査定金額でした。
     
30代 男性 会社員
良かったと感じた点は、「しっかりした査定員さんが丁寧に着物を扱ってくれた」ことです。ノーブランドの着物なので、雑に使われるのかなと感じていたのですが、床に置いて丁寧に扱ってくれたので良かったです。

上記の口コミを見てみると、対応してくれたスタッフに好感を持ったという意見が多くありました。

買取する商品を丁寧に扱ってくれて、比較的スピーディーに納得できる査定額を提示してくれたスタッフを、信頼できると感じる方が多いようです。

確かに、いくら使わなくなったからといって高価な品を雑に扱われたら、安心して査定を任せることはできませんよね。

信頼できるスタッフだと感じたことが、高評価に繋がっているのだと思います。

家にいるまま簡単に買取が利用できる口コミもあった

ザ・ゴールドを利用した方96人のうち33人が「家にいるまま簡単に買取が利用できる」と答えています。

     
40代 男性 会社員
自分の所有していたものがクォーツ式で修理代が高くついたので、手放そうと思ってました。店に出向くのも面倒だったので、査定を依頼しました。
     
40代 男性 会社員
ザ・ゴールドを利用して良かったのは宅配買取なので、こちらから出向き必要がない所です。それに送料等も無料なので、余計な費用を掛けずに買取してもらえたのが良かったです。
     
44歳 女性 自営業
宅配買取でお願いしましたが、対応面と無料で買い取ってもらえるところは、評価できると思います。家から出ずに買い取りを頼めるところも、コロナ渦を気にせず済むので、便利でした。
     
49歳 男性 会社員
買取方法が選べるのは良いと思います。わざわざ行くのは面倒ですが、来てもらえると交通費や店までの往復時間も省略できるは時間がない中では便利。

上記の口コミを見てみると、店頭に足を運ばなくても家で買取が完了することを高評価している意見が多くありました。

店頭に行く手間や交通費、往復時間がかからず、また無料宅配キットで送料が発生しないことは利用者にとってとても魅力的です。

キャンセル料もかからないので、家にいながら気軽に買取したい方からの評価を得ているのでしょう。

ザ・ゴールド利用者が買取ってもらったものや買取金額


ザ・ゴールドでは、金やプラチナ、貴金属や宝石、ジュエリーなどのアクセサリー類を買い取ってもらう方が多いようです。

その他にも、ブランドバッグや腕時計、着物類も同数程度買い取ってもらっています。


個人的には、カメラや家電、切手なども買い取ってくれることに驚きました。

ブランド品にこだわらず、価値のあるものを幅広く買い取ってもらえる印象を受けます。

今回は「何をいくらで買取したのか?」について口コミを集めました。

不要になったものを査定しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

1,000円~3,000円の事例
  • 家電→1,000円(40代/女性/主婦)
  • 昔の硬貨→1,000円くらい(30代/女性/会社員)
  • ブラックスターサファイアの宝石・ジュエリー→1,000円(52歳/男性/自営業)
  • 西陣織の着物・帯→1,200円(36歳/男性/自営業)
  • カメラ→1,500円ほど(20代/男性/自営業)
  • 着物・帯→1,500円くらい(40代/女性/アルバイト)
  • 切手→1,550円(27歳/男性/会社員)
  • キャノンのフィルムカメラ→2,000円(50代/男性/会社員)
  • ヒロミチナカノの着物・帯→2,500円(20代/男性/会社員)
  • 通常掃除機1台とアロマポット2台→2,750円(39歳/男性/会社員)
3,000円~10,000円の事例
  • 切手、金券→3,000円(30代/男性/会社員)
  • 金券→3,000円(33歳/女性/パート)
  • 金・プラチナ・貴金属→3,200円(30代/男性/会社員)
  • 着物・帯→4,000円(30代/女性/主婦)
  • 毛皮→5,000円(47歳/男性/会社員)
  • シャネルの宝石・ジュエリー→約5,000円(30代/女性/会社員)
  • 金券→5,000円(20代/男性/会社員)
  • SONYのカメラ→5,000円(43歳/男性/団体職員)
  • セイコーの腕時計→約5,500円(30代/女性/会社員)
  • ダニエルウェリントンの腕時計→8,000円(27歳/男性/会社員)
  • ルイヴィトンのバック→8,200円(30代/男性/自営業)
10,000円~30,000円の事例
  • ティファニーの金・プラチナ・貴金属→10,000円(29歳/女性/会社員)
  • 着物・帯→10,000円(30代/男性/自営業)
  • 宝石・ジュエリー→約10,000円(50代/女性/自営業)
  • シャネルの金・プラチナ・貴金属→12,000円(45歳/男性/会社員)
  • 金・プラチナ・貴金属→12,000円(30代/男性/会社員)
  • ビール券→12,800円(40代/男性/会社員)
  • 切手、金券→15,000円(36歳/男性/会社員)
  • 金・プラチナ・貴金属、宝石・ジュエリー、着物・帯→15,000円(60代/男性/パート)
  • GUCCIのバック→15,000円(42歳/女性/会社員)
  • ルイヴィトンのバック、家電→18,000円(30代/男性/会社員)
  • カルティエの腕時計→19,000円(30代/男性/自営業)
  • グッチのバック→20,000円(66歳/女性/主婦)
  • ティファニーの金・プラチナ・貴金属→20,000円(55歳/女性/主婦)
  • カメラ→20,000円(20代/女性/自営業)
  • 大羊居の着物・帯→22,000円(33歳/男性/会社員)
  • 腕時計→23,000円(40代/男性/会社員)
  • ルイヴィトンのモノグラムポーチ→25,000円(30代/女性/会社員)
  • エメラルドの宝石が入った指輪→25,000円(36歳/男性/会社員)
  • 着物・帯、切手→25,000円(43歳/女性/パート)
  • 宝石・ジュエリー、切手→25,000円(40代/男性/会社員)
  • シャネルの金・プラチナ・貴金属→25,000円(40代/男性/会社員)
30,000円~50,000円の事例
  • 金・プラチナ・貴金属→30,000円(34歳/女性/会社員)
  • シャネルの宝石・ジュエリー→30,000円(40代/女性/会社員)
  • カルティエの宝石・ジュエリー→30,000円(40歳/女性/主婦)
  • ルイヴィトンのバック→32,000円(40歳/女性/会社員)
  • GUCCIの腕時計→34,000円(20代/男性/会社員)
  • 金・プラチナ・貴金属、宝石・ジュエリー→35,000円(30代/男性/会社員)
  • GUCCIのバック→38,000円(43歳/男性/自営業)
  • シャネルの金・プラチナ・貴金属→40,000円(40歳/男性/会社員)
  • エリザベス金貨の18Kネックレス→40,000円(55歳/男性/会社員)
  • カルティエの宝石・ジュエリー、腕時計→45,000円(20代/女性/会社員)
  • ルイヴィトンのバッグ、宝石・ジュエリー→49,000円(29歳/女性/会社員)
50,000円~100,000円の事例
  • グッチの金・プラチナ・貴金属、バック、切手→50,000円程(64歳/男性/無職)
  • ティファニーの宝石・ジュエリー→50,000円(30代/女性/主婦)
  • 骨董品→50,000円(30代/男性/自営業)
  • ロレックス、ドルチェ、ライカの腕時計、骨董品、カメラ→57,500円(40代/男性/会社員)
  • グランドセイコーの腕時計→60,000円(40代/男性/会社員)
  • 金・プラチナ・貴金属、宝石・ジュエリー→63,000円(43歳/女性/会社員)
  • 骨董品、着物・帯→68000円(40代/男性/自営業)
  • ロレックスの腕時計→70,000円(49歳/男性/会社員)
  • タグ・ホイヤーの腕時計→75,000円(30代/男性/会社員)
  • ルイヴィトンのバック、オメガの腕時計→75,000円(40代/男性/自営業)
  • ルイヴィトンのバック→90,000円(45歳/女性/会社員)
100,000円~の事例
  • カルティエの宝石・ジュエリー→100,000円(44歳/男性/会社員)
  • ルイヴィトンのバック→10,0000円(40代/男性/会社員)
  • 金・プラチナ・貴金属、腕時計、毛皮、切手、金券→100,000円程(40代/女性/会社員)
  • 切手→103,000円(20代/女性/会社員)
  • ヒロミチナカノの着物・帯→110,000円ほど(35歳/女性/会社員)
  • ルイヴィトン、ロレックスの腕時計、ブランドバック→145,000円(50歳/男性/自営業)
  • 金・プラチナ・貴金属→160,000円(30歳/男性/自営業)
  • ルイヴィトンのバック→255,000円(20代/男性/会社員)
  • 宝石・ジュエリー、着物・帯→266,000円(40代/男性/会社員)
  • 骨董品→320,000円(24歳/女性/会社員)
  • ロレックスとオメガの腕時計→390,000円(40代/男性/会社員)
  • 金・プラチナ・貴金属→500,000円(38歳/男性/会社員)
  • ロレックスの腕時計→80,0000円(32歳/男性/会社員)

全体的にみるとブランド物のジュエリーや金・プラチナ・貴金属が多く買い取られている印象です。

時計やブランド物のバッグも多数買取されています。

着物の買取りは、帯とセットで出すことが高く買い取ってもらえるポイントのようです。

また、複数のブランド品や宝石をまとめて査定してもらうことで、まとまった金額で買い取ってもらえていると感じました。

買取りした理由って何?「必要なくなったものを現金化するため」が一番多かった


買取を依頼した理由の4割が「必要なくなったものを現金化するため」ということで一番多い結果となりました。以下で、具体的な理由を挙げていきます。

     
29歳 女性 会社員
新型コロナウイルスの影響もあり、外出を控えての断捨離を考えていたため、今回利用をしました。他の実店舗に行き売却するのも手間であり、担当していただいた方の人柄も良かったため、最終的に買取してもらうことに決めました。
     
30代 男性 会社員
祖父の遺品として出て来た金をお金に換えようと思いました。高価なものなので扱いがわかりません。どこに持っていけばよいか分からないので友人に尋ねると本サービスを紹介してもらえました。
     
20代 女性 会社員
親から昔もらったカルティエの時計。資産的な価値があるようなものでもなく型落ちしたものだったので現金化することにしました。
     
40代 男性 自営業
遺品の整理で利用させていただきました。着物と骨董品だったので、どのくらいの価値があるのか分かりませんでしたが、納得して売却することができました。
     
35歳 女性 会社員
私が20歳の時に祖母が購入をしてくれたものなのですが、亡くなってしまいこの着物を見ると辛く悲しい気持ちになります。本当は置いて置きたいのですが、買取をお願いすることに決めました
     
44歳 男性 会社員
お恥ずかしい話ですが、離婚した為に必要が無くなったので買い取って貰いました。また、買ったばかりだったということもあり高くで買い取って頂けたので本当に良かったと思っています。
     
45歳 女性 会社員
新しいものを買いたかったので、いらないものを買取してもらおうと思い利用しました。送料・査定料等が無料で、宅配買取もしてくれるので、家にいながら買取をしてくれる所が良かったと感じました。

断捨離で出た不要品や家族からのもらい物を、整理しながら現金化したいという方が多いようです。

高価なものだとは分かっていても、自分ではいくらの価値があるか分からないので、専門家に査定してほしいという意見もありました。

不要品を整理して新しい気持ちでスタートをきるのに、ザ・ゴールドが役立っているのだと感じます。

なぜフリマやオークションではなくザ・ゴールドを使った?


不要品を現金化する方法には「フリマアプリ」や「オークションサイト」で販売する方法もあります。

しかし、なぜザ・ゴールドを使ったのか?その理由をアンケートで聞いてみました。

以下で、詳細をまとめていきます。

     
40歳 男性 会社員
きちんと査定をしてくれそうなスタッフがいるこの宅配買取を利用しました。古くても状態が良いものだったので、ブランド査定実績が多いこのサービスを利用したほうが、納得できる査定をしてもらえると感じたことも理由です。
     
40代 男性 自営業
遺品でしたが専門の鑑定士がキチンと説明してくれました。価値の分かる人に買い取ってもらい良かったです。
     
36歳 男性 会社員
フリマサイト等では購入者とのやりとり、梱包や発送が面倒くさいなどの理由で躊躇していました。一方ただ査定を待つだけで良いザ・ゴールドの気楽さは大変良かった。
     
40代 男性 会社員
宅配買取にしたのは、以前に利用した地元リサイクルショップで安く買い叩かれたから。そこで今回はちゃんとした所で売った方が良さそうだと思い、ザ・ゴールドを利用しました。
     
30代 男性 自営業
母から依頼されたのですが、母曰く「二軍の着物」であるため、オークションでは殆ど売れませんでした。できるだけ早く処分したい、送料や梱包費にお金を掛けたくない、という理由で宅配買取に切り替えました。

上記の口コミを見てみると「価値のわかる人に買い取ってもらいたい」や「フリマサイトはやり取りや梱包・発送が面倒」という口コミがありました。

また出品してから売れるまでに時間がかかるオークションよりも、査定後すぐに処分できるという理由で宅配買取を選んだ方もいるようです。

確かに、フリマサイトやオークションでは値段設定から購入者とのやり取りまで、全ての作業を自分で行うので面倒だと感じる方もいるでしょう。

その点、ザ・ゴールドのような買取専門店であれば、専門スタッフがしっかりと査定してすぐに現金化できるので、多くの方から選ばれているのだと感じます。

口コミアンケートに協力してくれた利用者の属性


今回のアンケートにご協力いただいた96人中59人が男性で、全体の6割以上を占めました。

買取商品でアクセサリー類が多かったので、女性の方が一見多く利用しているように感じますが、男性がザ・ゴールドを利用するケースも非常に多いようです。

年代は30代と40代が多く、全体の7割以上を占めています。

また、職業別に見てみると全体の6割の方が会社員です。

ザ・ゴールドは自宅にいながら買取ができるので、忙しい会社員にはとても好都合なのでしょう。

子育て世代が多い30代・40代も、手間や費用がかからず不要品が現金化できるので、ザ・ゴールドを利用することが多いのだと感じます。

手間をかけずに不要品を処分したいという方は、一度ザ・ゴールドを利用してみてはいかがでしょうか。

まとめ

私も貴金属やジュエリーなど祖母からもらったものがあるのですが、身につけるのにはデザインが古く持て余しています。

断捨離の時にそのようなものも処分してしまいたいのですが、なんとなく貴金属の買取業者は敷居が高い気がして踏み込めませんでした。

ですがザ・ゴールドの口コミを見て、宅配買取で気軽に査定を依頼してみようと思いました!

鑑定士さんが相場や価値を上げる方法を教えてくれたり、オペレーターの対応が良いという口コミを見て、安心して利用できそうですよね。

送料もかからず、無料宅配キットももらえるのでお試し気分で査定に出してみてもいいかもしれません。

ぜひ参考にしてみてください!

あわせて読みたい