コスプレ衣装の買取をする業者は2社しかない!高く売りたいなら絶対に読んでね!
<PRについて>
当サイトを運営するコツマガ編集部(運営:株式会社DIGITALIO)はアフィリエイトリンクを利用して広告表示を行っておりますが、その収益を元に様々な商品・サービスの購入や比較などの調査を行っております。今後も当サイトのコンテンツが皆様のお役に立てるよう様々な調査を行ってまいります。
コスプレ衣装は実は売れるんですが、買取ってくれる業者は2つだけになりました。。。
日本のアニメ文化の延長として、生まれたコスプレでコミケ、ニコニコ超会議、アニメジャパン等の大型イベントにコスプレイヤーが参加しています。
海外でもコスプレイベントは多くあり、人気のコスプレイヤーさんがゲスト出演する事もあります。。
アニメの流行に合わせて、コスプレするケースが多いのですがそのままお家にあるコスプレ衣装はあるのではないでしょうか?
そんなコスプレ衣装の買取についてご紹介していきます。
コスプレ衣装と合わせて、色んなものを売りたい場合は下記の記事をご覧ください。
おすすめのコスプレ衣装買取業者2つ
昔はコスプレ衣装の買取をしている業者は3つありましたが今は2つになっています。
ですので、コスプレ衣装を売りたい場合はこれから紹介する2つの業者に絞って査定をしてもらいましょう。
【こっちがオススメ】フィギュア買取ネット
フィギュア買取ネットはその名の通りフィギュアの買取をメインにしています。
しかしコスプレ衣装も買取ってくれる貴重な買取業者でもあります。
そして当サイト経由でもコスプレ衣装をはじめ、オタクの人たちが集めていそうな商品の査定をけっこうされているようです。
また一番オススメしたポイントは
キャンセル時の返送料が無料!
ということです。
買取業者に査定をしてもらう時に商品を送るのですが多くの買取業者は査定も送料もキャンセル料も無料です。
キャンセルする時の返送料は有料という業者が多いんです。
ただフィギュア買取ネットは返送料が無料なので、非常に心強いです。
そして経験上ですが、「返送料が無料」の買取業者は「査定額に満足してもらうために高額な査定をする」場合が多いので、かなり期待ができます。
運営会社 | GEEKS株式会社 |
---|---|
送料 | 無料 |
査定費用 | 無料 |
査定期間 | 高速査定 |
支払いまでの日数 | 商品到着48時間以内 |
送付後のキャンセル | 無料(送料負担なし) |
フィギュア買取アローズ
名前が似ていますがフィギュア買取アローズもコスプレ衣装の買取をしてくれます。
COSPA、COSPATIO、ACOS、KOSEYA、cosmove、バンダイ、fairy、cosummit、cocosilver、コス☆スター等の正規メーカーのコスプレ衣装なら何でも買取してくれます。
こちらは査定額に満足しなかった場合の返送料は負担になりますので、そのあたりだけ注意をしましょう。
運営会社 | 株式会社GlobalArrows |
---|---|
送料 | 無料 |
査定費用 | 無料 |
査定期間 | 2日以内 |
支払いまでの日数 | 査定終了後24時間以内 |
送付後のキャンセル | 無料(送料負担あり) |
このようにコスプレ衣装の買取業者は今は2つだけになってしまいました。
過去にはトイフォレストという業者もコスプレ衣装の買取をしていたのですが今は公式サイトに行くと、買取の表記がなくなっています。
紹介した2つの買取業者は非常に貴重な業者になりますので、ぜひともチェックしてみましょう。
個人的にはフィギュア買取ネットで査定をしてもらうのがいいのでは?と思っています。
コスプレ衣装買取で宅配買取を利用するメリット・デメリット
コスプレ衣装買取で宅配買取を利用するメリット・デメリットを紹介します。
宅配買取のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
手間をかけずに高価買取が期待できる | 買取金額を受け取るまで時間がかかる |
宅配買取のメリット・デメリットについて、詳しく紐解いていきましょう。
詳しくは下記をチェック!
宅配買取のメリット
宅配買取を利用するメリットは、手間をかけずに高価買取が期待できる点です!
宅配買取業者の多くは、店舗を持たず運営しているので
余計な人件費・店舗運営費をかけずに運営しているので、店舗を持っている業者よりも高く買取ってくれることが多いです。
また紹介した2つの買取業者は、フィギュア、ドール、コスプレ衣装などに特化している買取業者なので
しっかりと査定をしてくれることもポイントになります。
このようなマニアックな商品はブックオフ、ゲオ、そして街にあるリサイクルショップでは買取ってくれないことも多いので、やはり専門でやっている宅配買取業者にお願いするのが良いでしょう。
宅配買取のデメリット
宅配買取のデメリットは、買取金額を直ぐに受け取れない点です。
宅配買取の流れは
⇒買取査定
⇒査定額の通知
⇒承諾後、振込
という流れとなっているので、どうしても時間がかかってしまいます。
ただ、個人的には、今回ご紹介した2つの買取業者は、他のジャンルの業者よりも査定や振り込みのスピードが早いなと思っています。
通常は
振込は査定後2日~4日以内
ということが多いですが。
フィギュア買取ネットが
振込⇒査定後48時間以内
となっています。
フィギュア買取アローズは
振込⇒査定後24時間以内
となっています。
どちらも他のジャンルの宅配買取業者よりも早い印象です。
ちなみにフィギュア買取ネットの「高速査定」は曖昧ですが、意外とこういう表記をする業者は早いので買取マニアの私としては期待できるなと思っています。
コスプレ衣装を高額査定してもらうこコツ!
コスプレ衣装を買取に出すなら、少しでも高価買取してもらいたいですよね。
高価買取してもらう近道は、プロの査定員がどのようなポイントをチェックしてるのかを知る事です!
早速、プロの査定員がチェックするポイントを見ていきましょう。
- コスプレ衣装の人気と希少価値
- コスプレ衣装にウィッグ等の付属品がついているか
- コスプレ衣装が事前にクリーニングされているか
- コスプレ衣装のメーカーによるブランド価値
- コスプレ衣装の数
コスプレ衣装を買取に出す前に、上記ポイントを必ずチェックしましょう。
特に大事なのが付属品の有無とコスプレ衣装の保存状態です!
買取に出す際にウィッグや剣等の付属品を忘れていないか、コスプレ衣装に汚れが付着していないかの確認を忘れないでくださいね。
しっかりと付属品が付いていて、綺麗な状態のコスプレ衣装は高価買取が期待できますよ!
プロの査定員のチェックポイントを知っているあなたは他の誰よりも高価買取の可能性が高いと言えますね。
是非、この機会にコスプレ衣装を買取に出しましょう!
また、下記ではコスプレ衣装買取のよくあるQ&Aを紹介するので、少しでも疑問・不安がある方は、しっかりと読んで、解消してくださいね。
シミや汚れの酷いコスプレ衣装は買取してもらえるの?
シミや汚れが酷いコスプレ衣装を持っていて、「絶対売れないだろう……。」と諦めてはいませんか?
シミや汚れがあっても買取してもらえる場合があります
プロの査定員の目でしっかりと査定してもらう事が大切です。
アニメ・ゲームのキャラクターじゃないコスプレ衣装も買取してもらえるの?
コスプレと言えば、アニメ・ゲームのキャラクターというイメージを持たれている方も多いと思います。
メイドであったり、ナースのコスプレをしている方も実は多いですよ。
メイド服やナースの衣装も買取対象となっているので、安心してくださいね!
お家にあるコスプレ衣装をまずは買取に出してみましょう!
想像以上の査定額が付く可能性もありますよ。
フリマアプリやオークションサイトでコスプレ衣装は売れるの?
近年流行りのフリマアプリや、オークションサイトを利用して、コスプレ衣装を売ろうと考えている方も多いのではないでしょうか?
買取手が見つかれば、相場以上の価格で売れる可能性もあります。
しかし、全く売れないという可能性も秘めているのもまた事実です。
メリット・デメリットをしっかりと理解してから、利用するようにしてくださいね。
手作りのコスプレ衣装は売れるか?
既製品ではなく、自分で作ったコスプレ衣装を売れるのかどうかですが
残念ながら、自作のコスプレ衣装は買取ってもらえません。
また汚れ、シミ、破れ、破損がひどい場合は買取をしてくれないので、注意が必要です。
COSPA、COSPATIO、ACOS、KOSEYA、cosmove、バンダイ、fairy、cosummit、cocosilver、コス☆スターなどのメーカーのコスプレ衣装が高価買取の大量になることが多いです。
まとめ
コスプレ衣装の買取業者は少なくなってきているので、ぜひとも買取業者があるうちに
高く売っておきましょう。
少なくとも私が昔調べた時はもう少しありましたので、「売ろうか売らないか」迷っているのであれば
まずは査定に出してしまっても良いかもしれません。
とくにフィギュア買取ネットは査定後のキャンセル返送料も無料なので、オススメです。
また似たような商品としてアニメグッズに関する買取については下記のコラムで詳しく紹介しているので
気になる人はチェックしてください。