古着の買取をしたので3つの宅配買取サイト教えます!洋服を高く売るなら見てほしい。
<PRについて>
当サイトを運営するコツマガ編集部(運営:株式会社DIGITALIO)はアフィリエイトリンクを利用して広告表示を行っておりますが、その収益を元に様々な商品・サービスの購入や比較などの調査を行っております。今後も当サイトのコンテンツが皆様のお役に立てるよう様々な調査を行ってまいります。
服好きな人は理解してくれると思うんですが、けっこう場所とるんですよね。。。笑
あと
「売れば高く売れるのは分かってるけど、売りたくない」
みたいな服もありますよね。
「ちゃんとした買取業者じゃなかって買い叩かれても嫌だしな」
みたいな気持ちも分かります。。。
でも、正直なところ個人的に思うのが
売りたくない気持ちは分かるけど、何回も迷っているなら
一度査定してみてもいいんじゃない?ということです。
なぜなら古着は状態の良い方が高く売れるし
ジーンズみたいに時間が立てばどんどん高くなるものではないからです。
需要があるうちに、そして状態がいい間に服は売ったらいいんです。
そして、そのお金で新しいレアな服を買えばいいんです!
Nikeの抽選にチャレンジしたり、Supremeに並んだりすればいいんです!
と個人的に思って、服を査定してもらい、売ったので、皆さんの参考になる記事を書いてみたいと思います!!
色々ある古着買取の業者から4つ厳選しました!!
古着の買取業者って多いように思うかもしれないですが
きちんと査定してくれる買取業者って意外と少ないんです。
というわけで服を高く売りたい時に使える買い取り業者を4つ厳選してご紹介します。
まずは”古着買取王国”で査定をしてもらう
個人的にまずは古着買取王国で査定してもらうべきだと思っています。
というのもこの会社は「古着の買取」をメインにビジネスをしているからです。
ちなみに古着買取王国は全国に40店舗の古着屋を展開していて、ジャスダックにも上場しているので、安心できます。
ノーブランドやファストファッション系の古着は売れませんが、逆に安心できますよね?
よくあるリサイクルショップってどんな服でもグラムで買い取る!みたいな買取方法ではないので
しっかりと査定をしてくれます。もしレアな服を持っている場合は絶対に査定をしてもらったら良いです。
「往復送料・査定料が完全無料」、「査定からの契約率98%達成」、「最短で翌日入金」なので、売りたい服がある人はぜひ買取依頼してみましょう。
また下記のようなブランドは高価買取中なので、持っているブランドがある場合は査定をしてもらいましょう!!
運営会社 | 株式会社買取王国 |
---|---|
送料 | 無料 |
査定費用 | 無料 |
査定期間 | 1~3営業日 |
支払いまでの日数 | 査定額に了承後、最短翌日 |
送付後のキャンセル | 無料 |
キャンペーン その01 | |
---|---|
古着買取王国 | – |
内容 | 査定金額3,000円ごとに1,000円プレゼント! |
条件 | 対象ブランドのみ |
キャンペーン その02 | |
---|---|
古着買取王国 | – |
内容 | PORTERのバッグ・小物買取20%アップ! |
条件 | ・正規品であること ・キャンペーンコードの入力 |
キャンペーン その03 | |
---|---|
古着買取王国 | – |
内容 | ダウンコート買取20%アップ! |
条件 | 対象ブランドのみ |
口コミで高評価!『フクウロ』の宅配買取
フクウロは洋服だけでなく、靴やバッグなど幅広いファッションアイテムの買取を行っている人気サービスで、積極的な高価買取と安心の無料サービスが評判です。
自動承認コースなら最短当日手続きが完了し、翌日には振込が完了するので早くお金が欲しい!という人はフクウロがおすすめです!
送料や査定料だけでなく、発送に必要な梱包キットやキャンセル時の返送料まで全て無料なので、気軽に利用することができます。
ダイレクト販売サイトを運営しているため、高価買取をしてくれるので満足のいく買取額が期待できます!
毎月買取価格UPなど様々なキャンペーンを行っているのでチェックしてみましょう。
LINEフクウロ公式アカウントを友達追加すると買取金額10%アップするので初めての方は友達追加を必ずしておきましょう。
運営会社 | 株式会社ベクトル |
---|---|
送料 | 無料 |
査定費用 | 無料 |
査定期間 | 最短当日 |
支払いまでの日数 | 品物の到着から最短3日後 |
送付後のキャンセル | 無料(送料無料) |
キャンペーン その01 | |
---|---|
フクウロ | ~2022年8月31日 |
内容 | ダウン超先行買取ALL25%UP |
条件 | 対象アイテム1点以上 |
Kindal(カインドオル)も同じくらいオススメ
カインドオルも店舗展開をしている古着屋さんです。
カインドオルは一度行ったことがある人も多いのではないでしょうか?
けっこういい商品扱ってるんですよね。
そういう意味でも皆さんが持っているレアな服、ブランドものの服は
高く買い取ってくれる可能性が高いです!
買い取ってくれるブランドも500社を超えるので、幅広いブランドの服を売りたい人や、断捨離で一気に服を売りたい場合などはオススメです!
運営会社 | 株式会社カインドオル |
---|---|
送料 | 無料 |
査定費用 | 無料 |
査定期間 | 2~3日 |
支払いまでの日数 | 査定金額に了承後、即振り込み |
送付後のキャンセル | 無料(送料無料) |
古着と一緒に身の回りのものを売るならコメ兵
古着の整理だけでなく、身に着けなくなった時計や楽器、カメラなど「別の品物もまとめて売りたい」という方はコメ兵がおすすめです。
一番良いのはカメラならカメラの専門買取店、楽器なら楽器の専門買取店というように、売りたい品物の買取に強い買取業者へ依頼をすることですが、正直引っ越しなどで忙しいタイミングであらゆる買取業者に依頼をするのって大変だと思います。(笑)
そのような方は、コメ兵を利用して古着と一緒に別の品物もまとめて買い取ってもらいましょう。
運営会社 | 株式会社コメ兵ホールディングス |
---|---|
送料 | 無料 |
査定費用 | 無料 |
査定期間 | 1~3日 |
支払いまでの日数 | 査定金額に了承後、3日程度 |
送付後のキャンセル | 無料(自己負担の場合もあり) |
おまけ:アプリで簡単に買取申し込みができるPollet
Polletは古着などの洋服類だけでなくCDやレコード、パソコン、スマホ、おもちゃ、アウトドア用品など、より幅広いジャンルの買取をしてくれる買取アプリです。
流れとしてはアプリから申し込みをして、送られてきた専用の宅配キットに品物を詰めて発送します。
買取が完了次第すぐに「Polletウォレット」に残高がチャージされ、銀行振り込みによって現金がができる仕組みです。
もちろんキャンセルも可能ですが、返送料は自己負担となるので、「定期的に断捨離をしてスムーズに買い取ってもらいたい!」という方はぜひ利用されてみてください!
そもそも宅配買取で洋服を売るのは賢い判断なの?
今まで、洋服を売る場合って近くの古着屋かリサイクルショップに持って行っていたと思います。
私も大学生くらいの時は近くの古着屋で売っていました。
ノーブランドのものはグラムで買い取ってくれるお店
ブランドの服はちゃんとした古着屋で売るみたいな。。。
ただ、今は買取業者自体が、「宅配買取」に力を入れています。
個人的に、この流れはとてもよいなと思っています。
というのも店舗の場合は、(主観ですが)査定をするのはアルバイトのスタッフさんが多いように思うんです。
服のブランドを見て、何やらパソコンを見て。。。みたいな感じで買取価格を決めていくじゃないですか?
でも宅配買取に力を入れている業者の場合って、(これも主観ですが)買取る古着を一か所にまとめて送ってもらって
専門部隊が査定してくれると思うんですよね。
実際に、私も宅配買取で買取ってもらったんですが、いつもより高い気がしています。
あと、やっぱり便利です。
どこの宅配買取業者も同じですが、段ボールを送ってくれるのでその段ボールに服を入れて送るだけなんですよね。
あと査定額が気に入らなければ、目の前にお店の人がいるわけではないので断りやすい!!!笑
私は断れない性格なので、実店舗だと
「せっかく30分くらいかけて査定してくれたのに、やっぱり売りませんって言えないよな。。」
っていうタイプなんですよね。笑
そういう意味では、宅配買取は超オススメです!
洋服買取の査定ポイント
では、査定員はどのような査定基準で買取価格を決めるのかを見ていきましょう。
シミや汚れといった保存状態はもちろんですが、他にも洋服買取の査定ポイントには以下のような3点があります。
- ブランド
- 付属品の有無
- 発売してからまだ日が浅い
当たり前の話ですが、ブランドのランクや定価の高さは買取価格に比例します。
加えて、トレンドも非常に重要になってくるので、人気の高いブランドは高価買取のチャンスです!
また、保証書や鑑定書、購入時のタグ・箱などの付属品は一緒に買取に出しましょう。
捨ててしまっている場合も多いかもしれませんが、一緒に売ると高価買取につながりやすいので、付属品が残っている場合はお忘れなく!
そして3つ目は、発売してからの時間経過です。
新しい洋服であればあるほど、保存状態が良いのはもちろん、トレンドをおさえたニーズの高い可能性が高いため買取相場も高くなります。
服を売る時のタイミングについて
通年を通して買取が行われている洋服買取ですが、時期によって買取相場も変動します。
売る洋服のシーズンによって、最も良いタイミングというのがあるので、ぜひ以下の表を参考にしてみてください!
季節 | 目安 | 買取の多い商品 |
---|---|---|
春物 | 1月中旬~4月中旬 | モンクレール、サンローラン、タトラス など |
夏物 | 4月中旬~7月中旬 | ルイスレザー、ジュンハシモト、ランバン など |
秋物 | 7月中旬~9月中旬 | シャネル、グッチ、バレンシアガ など |
冬物 | 9月中旬~1月中旬 | カナダグース、ルイヴィトン、モンクレール など |
ノンブランドやファストファッションの服は売れる?
ノンブランドやファストファッションの服も売ることができます。
ただし、買取対応している業者と対応していない業者があるので、宅配買取に出す前にはしっかりと調べておきましょう。
ちなみに、ノンブランドやファストファッションの服を売る場合は、「グラムあたり◯◯円」という場合が多いので、もう着なくなったノンブランドやファストファッションの洋服はまとめて売るのがお得ですよ♪
ミニマリストはお洒落の第一歩
もし服に興味がなくなった?というよりも
何かのブランドに取りつかれたように買っていたのに買わなくなって処分したい
断捨離に目覚めて、今までの服を全部売りたい!!
でもやっぱりファッションを楽しみたいという場合はairClosetでレンタルしても良いかもです。(すみません、女性目線ですが。。)
エアクロの場合は、最初登録する時に「好きなスタイル」を登録しておけば毎回洋服を送ってれます。
正直なところ、服のセンスって人それぞれなので、どうしても持っている服って偏ってくるんでしょね。
でもエアクロさんって、「自分じゃ買わないかも」みたいな服を送ってきてくれて
実際に着てみると、意外と似合っているということ多いんです。
そういう意味で新しい発見もできるので、おもしろいですよ。
そしてめちゃくちゃ気に入れば、そのまま買取ることもできます。
あとは送られてきた服に飽きたら、返送してください。返送したら、新しい服が送られてきます。
色んな服を着たい!という場合は、どんどん返送して借りましょう!
まとめ
色々お話しましたが、もし服を売るのであれば
古着買取王国がいいと思っています。
もし査定をしてもらって、気に入らなければキャンセルもできます。
宅配買取の業者さんって「キャンセル料は無料でも返送料がかかる」業者さんが多いんですが
古着買取王国はキャンセル料も、返送料もかかりません。
ですので服を整理したい!高く売りたい!という場合は、一度査定してもらったらいいと思います!