ブランド品を高く売りたい!ブランド品宅配買取のおすすめ業者5つ調べたよ
<PRについて>
当サイトを運営するコツマガ編集部(運営:株式会社DIGITALIO)はアフィリエイトリンクを利用して広告表示を行っておりますが、その収益を元に様々な商品・サービスの購入や比較などの調査を行っております。今後も当サイトのコンテンツが皆様のお役に立てるよう様々な調査を行ってまいります。
ブランド品を売る時のポイントは
高く売ること
とにかく楽をすること
だと思っています。
まず高く売る方法はこの記事を読んでもらえればできると思うんですが
やっぱり楽をしたい!!!
店舗に行くのが面倒くさい!たくさんあるので運べない!
とウジウジしている間に劣化してしまう。。。ということがないようにしましょう!
ブランド品を売るならオススメの宅配買取5つ
というわけで、できるだけ楽をするためにブランド品専門の宅配買取業者を5つ探してみました!!
調べているとブランド品を買い取る宅配買取業者は「ブランド品を送った後に、査定額が低いしキャンセルしよう」と思ってキャンセルしても無料のところが多かったです!
他のジャンルの買取の場合は「キャンセルは無料だけど、返送料はかかる!」
という場合が多かったので、ブランド品を売る場合こそ、宅配買取が良さそうです!
関西拠点のブランドピース
ブランドピースはその場で現金化できる「店頭買取」、つめて送るだけの簡単な「宅配買取」。高額品の買取依頼や商品の多い人向けの「出張買取」があります。
- 店頭買取
- 宅配買取
- 出張買取
の3つから選べますので、近くに店舗がある場合は直接持って行くこともできそうですね!
ブランドピースも査定に不満だった時のキャンセルと返送送料が無料です!
TVCMもやってるブランディア
何といってもブランディア!!
TVCMもやっているブランディア!
「ブランド売るならブランディア~」でおなじみのCMソングのブランディアです。
ブランディアのホームページ見てください!
他社より3倍も高く買い取る!って書かれてますよね!
もちろん査定に不満だった時のキャンセルと返送送料が無料です!
個人的に迷ったらブランディアだと思っています!
ブランドリバリュー
ブランドリバリューは、買取実績40億円を突破しているブランド品買取業者です。
ホームページには各ブランドの商品カテゴリごとの買取実績価格も掲載されているので、売りたい商品の買取実績等も参考に買取依頼をしてみましょう。
特に貴金属や宝石系のブランドの買取に定評があるので時計、アクセサリーなどのブランド品を売りたい場合は査定をしてもらいましょう!
ラクーダ
ラクーダは、複数の買取業者に査定依頼のできるサービスです。
依頼フォーム(メール)だけでなく、電話やLINEでも査定依頼を受付しているので、ホームページにある買取可能ブランドにあてはまるものを持っていたらぜひ買取依頼をしてみましょう。
ラクーダが買取をしてくれるわけではなく、ラクーダが最大10社の買取業者に一括査定をしてくれます。
各社の査定額を送ってくれるので、それぞれ高い価格を付けてくれた業者に売りましょう。
1つしか売りたいブランド品がなくて、「できるだけ高く売りたい!」という場合はラクーダを利用してみるとよいでしょう。
何でも売れるバイセル
逆に、ブランド品以外にも、たくさんの商品を買い取ってほしいときはバイセルが楽です。
バイセルはブランド品専門の買取業者ではなく、色んなものを買い取ってくれる業者です。
ですので
- 引越の時
- 断捨離をする
- 遺産整理する
- 生前整理する
そういう時に、ブランド品が混ざっている場合は、他のものと一緒にバイセルに一気に査定をしてもらうのが良いでしょう。
宅配買取でブランド品のメリットなど
宅配買取でブランド品を売りたいなら、事前にメリットデメリットを確認しておきましょう。
メリット | メリット売りたいブランド品を梱包して発送するだけなので手間がかからない。 |
デメリット | 売りたいブランド品を発送してから代金の支払まで約1週間以上かかる。 |
宅配買取のメリット
宅配買取を使ってブランド品を売るメリットは、自宅で梱包・発送するだけで買取価格をつけてもらえる手軽さです。
自宅に居ながら電話またはインターネットで簡単申し込みすると、ダンボールを含む梱包キットを無料で届けてもらえるので、後は好きな時間を使って売りたいブランド品を梱包して発送するだけでOKですよ。
平日は仕事や家事で忙しいし、週末もお家でゆっくりしたいなぁと思っている人でも大丈夫。
10分程度時間を作ってブランド品を梱包して発送しましょう!
宅配買取のデメリット
一方で、宅配買取でブランド品を売る方法には現金化まで時間がかかるデメリットもあります。
大黒屋などブランド品を買取しているお店に足を運べば予約なしでも査定額をつけてくれて、その場で現金化してくれます。
しかし、宅配買取の場合は、発送してブランド品が業者に届いてから査定、査定結果の連絡をもらって買取額に納得してから数日後に代金を銀行振込という流れとなっています。
そのため、ブランド品を発送してから約1週間程現金化まで時間がかかる事を理解しておきましょう。
ただし、ブランディアなどはスピーディな対応を心がけており、ブランド品買取の宅配買取業者は他の業者よりも入金が早い傾向があります。
ブランド品の買取相場は?
ブランド品の買取相場をチェックしておきましょう。
ブランド品の買取相場をある程度理解しておけば、あまりに安い価格で買取されるリスクを回避する事ができます。
下記の相場価格一覧表をチェック!
エルメス(ケリー) バック |
500,000円~3,000,000円 |
ルイヴィトン(エピ) バック |
600,000円~3,000,000円 |
ロレックス(デイトナ) 時計 |
800,000円~1,000,000円 |
シャネル(マトラッセ) 財布 |
120,000円~150,000円 |
セリーヌ アクセサリー |
50,000円~500,000円 |
ブランド品の買取相場を一部紹介しましたが、実際はブランド品によって買取価格は大きく異なります。
つまり、あなたの売りたいブランド品の実際の買取価格はプロ査定員に鑑定してもらうまでハッキリとわかりません。
下記の査定ポイントを確認して早速ブランド品を宅配買取で無料査定してもらう事をおすすめします。
ブランド品の査定ポイントは?
宅配買取でブランド品を売る前に、査定ポイントを下記でチェックしておきましょう。
プロの査定員は下記の査定ポイントに沿ってブランド品1点1点に査定額をつけています。
- ブランド品の人気と希少価値
- シミ汚れ保存状態が悪くないか
- 箱やギャランティーカードなど付属品が揃っているか
ブランド品の買取ではブランド毎の希少価値が買取額に大きく影響します。
ブランド品のバックではエルメスとルイヴィトン、ブランド品の時計ではロレックスとオメガの買取相場が安定して非常に高いです。
しかし、基本的にブランド品であれば何でも喜んで査定してもらえるので安心してくださいね。
ブランド品の汚れはどこまでOK?
ブランド品のバックや財布、時計を売りたいけど汚れが目立つなぁ……という人でもまずは宅配買取で査定額をつけてもらいましょう。
キズやシミが目立ったり、粉がふいている状態でもSランクからDランクにクラス分けされて買取してもらえるので基本的に売りたいブランド品の状態は気にしなくてOKです。
例えばブランディアのホームページを見てみると、こんな紹介があります。
意外と色んなものを買い取ってくれるので安心ですね!
しかし、綺麗な高額査定されやすいので綺麗な内に1日でも早く買取してもらいましょう!
箱やギャランティーカードのないブランド品も買取OK?
ブランド品はバックや時計など1つで100万円を越える貴重品として需要が高いので、本物と一緒に偽物もたくさん流通しています。
そのため、ブランド買取では本物である事の証明が高額査定の秘訣です。
購入時の箱やギャランティーカードは品質証明として文句なしのアイテムなので、できるだけ揃えるのが高額査定のコツです。
しかし、箱やギャランティーカードなどブランド品の付属品がついていなくても、しっかりとしたブランド品買取の業者なら本物かどうかを見極めてくれるので、買い叩かれないように信頼できる業者に査定をしてもらいましょう。
まとめ
バックや時計、アクセサリー、古着、ジュエリーなどブランド物の種類は何千、何万種類あるため、ハイブランドの定番ブランド品以外は「これ売れるのかな?」と思うかもしれません。
ですがしっかりとした業者であれば、しっかりと査定をしてくれます。
またブランド品の場合は「古い=安い」ではなく、もしその商品が廃版になっている場合などは
逆に値上がっている可能性があります。
そういう意味では「こんなもの売れないだろう」という場合もしっかりと査定をしてもらうのがオススメです。
↓下記のページでジャンル別宅配買取の比較をしています。
ブランド品以外にも色んなものを整理したい!売りたい!という場合は、専門業者に査定をしてもらうと良いでしょう!